眞理子のつぶやき 2010年5月

TOPへ メールお待ちしています!

2010年 1月 2月 3月 4月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

5月31日 晴れ
最後の畑の作業が終了。
露地は1回目のジベレリン処理が始まります。

JAの職員さんが、DBを持って来て下さいました。
今までだと、地区ごとに届けてもらって
各自持って帰っていたのですが、個別配達になりました。
忙しいこの時期なので助かります。

でも、これ全部納屋の2階へ上げないといけないのです。

明日からは、ハウスピオーネの最終間引きと粒おこし。
何とかここまでこぎつけました。

露地ピオーネも遅れていると思っていましたが
満開を迎えているものもあり、昨年とあまり
変わらなくなってきました。
お天気が続いてくれてるので、助かります。
ピオーネの箱。
5月30日 晴れ
入梅前のいいお天気が続いています。
ピオーネの枝の誘引・摘芯・花穂の切り込みの作業が
続いています。

残すは、後二つの畑。
作業中ふと、上を見ると葉にアートが・・・
トンネルへかけているポリの文字が映っているのです。
ピオーネの葉。
5月27日 曇り時々晴れ
時折晴れ間がのぞきます。
ぶどうの枝がどんどん伸びています。

空が青い!
入梅前の貴重な青空。
花穂の切り込み、後半戦。
頑張らないと・・・
ぶどうのつる。
5月27日 晴れたり曇ったり 強風
露地のぶどうも花が咲き始めました。
この2〜3日気温が上がりません。
やはり、露地は1週間くらい遅れているでしょうか?

でも、露地のぶどうはえだの状態もいいし期待が持てます。

露地ピオーネ
5月23日 雨
朝から雨・風共に強い。
昨日、露地ぶどうの予防をしたのですが
誘引が完全に終っていない畑では、トンネルに枝が
つかえて折れたり、巻きずるがトンネルに巻きついたりと
大変な事になっていました。

合羽を着て誘引を終らせました。
トンネルの下では、合羽のフードは要りませんが
車までの移動中に濡れるので、かぶろうと思ったら
フードに溜まっていた水が、「ザー」と流れるのには
ビックリしました。

大雨で小田川の水も午後から増え始め、夕方には
水揚げポンプが稼動し始めました。
被害が出なければいいのですが・・・
5月18日 晴れのち曇り
露地ピオーネ、花穂の切込みを始めました。
房型もいいです。

ずっと上を向いて作業しなくてはいけないので、首は痛いし肩こりも・・・
毎朝のストレッチは欠かせません。
とても大切な時期、気が抜けないなあ〜
頑張るぞ!
露地ピオーネ。
5月16日 晴れ
2軒分の籾巻き。
お天気もよく何とか終りました。

娘達もお米を持って帰っているので、しっかり手伝って
くれています。
籾まき。
春先の風物詩。
島根県から太神楽が来ました。
家内安全・無病息災などを祈願して下さり、舞ってくれます。

ちょうど、籾巻きで手伝いに来てくれてた皆で記念撮影。
お父さん、撮影。
太神楽。
5月13日 晴れ
おいしいお寿司を頂きました。
一番上の姉が春祭りで作ったそうです。
おばあさんが、大好きなので・・・
おいしかったです。ありがとうございました。m(__)m

今日は、頂き物の多い日でした。
ご近所では、きゅうりをいただき2番目の姉の所からは
トマトとキャベツをいただいて、我が家の台所は
うるおっています。娘も喜んで持って帰りました。

昨日はハウスの予防、今日は露地の予防と
しんどい作業が続いたので、主婦にとっては感謝の日でした。
寿司
5月12日 晴れ 
露地ピオーネの誘引を始めました。
露地のぶどう畑の面積の方が多いので、よく伸びた枝から
誘引です。

ハウスが少し一段落したら露地です。
気を引き締め戦闘モード。
庭のさつきと紅葉です。
我が家の庭のさつきが、きれいに咲いています。
紅葉も緑の葉を縁取っているようでとてもきれいです。

忙しい時間の中で、「ほっ」とできる一時です。
さつき。 紅葉
雨のち夕方晴れ間
2回目のジベ処理が終ると、どんどん大きくなってきます。
天気が悪く雨が降っていたのですが、夕方には太陽が顔を出し
ハウスの中は、光りが入りきれいです。

ハウスの切込みが終り、明日から露地のピオーネです。
でも、今週はまた気温が低いとか?
どうなりますか、気が抜けないです。
ハウスピオーネ。
5月9日 晴れ
今年は、新しい取り組み。
1回目のジベ処理後の房の切り込み、粒まびきなど
時期を変えてみました。
昨年は、房の肩の巻き込みが悪い物が多く反省。

今日は、ピオーネの手入れについてのお問い合わせが
メール、電話等で3件も。
ご家庭でぶどうを楽しみに作られている方も
多いのですね。

ハウスピオーネ。
5月8日 晴れ
昨年より遅れていますが、大分伸びてきました。
そろそろ、露地の作業にも着手しないとね・・・
ハウスはもうすぐ一段落といったところですが、これから露地です。
スイッチを切り替えて、露地モードに入らねば。
露地ピオーネ。 ピオーネの花穂。
5月7日 雨のち晴れ
ハウスの中で大きくなりました。
南瓜です。
そろそろ、露地の畑へ移植しようかと思っています。
今、忙しくて悲鳴を上げているのでいつ、植えようかと
思案中です。

露地ピオーネも伸びてきたので、益々忙しくなります。
南京。
5月6日 晴れ
お父さんの友人が切ってくれました。
小田川に生えていた柳の木を伐採した物です。

友人の家では、冬には薪ストーブが大活躍。
我が家のお父さんも、何を思ったか昨年作業場へ
置いています。
我が家は、時々しか火を入れないので
少し頂きます。
薪
5月4日 晴れ
ハウスも内ビニールを外しました。
重いビニールをひっぱったので、腕が痛い!
ハウスのピオーネも日に日に大きくなってきました。
ハウスピオーネ。
5月3日 晴れ
両親とも年をとり二人だけでもみ蒔きは厳しくなってきました。
今年は、娘と二人で手伝いに行きました。
機械を換えてから来て下さっているのが、農機具屋の小川さん。
父の些細な話も嫌がらず聞いて下さいます。

先日の、運転免許センターでの事一生懸命話をしていました。
山奥で便利が悪く、高齢の夫婦で細々と農業している者にとって
私たちよりも勝手を知っててくださって、苗代へ入れる水の段取りも率先してしてくださって
電話1本で駆けつけて下さる。
心より感謝です。 もみ蒔きの様子は、こちらから。

少し時間があったので写真を撮りました。
新緑の5月私は、好きです。
籾蒔き。
5月2日 晴れ
義姉の所でナスの苗を頂いたので、トマト・キュウリ・ピーマンなど
植えました。今年は、娘の所へも野菜を持たせないとね・・・
たくさん植えました。

ジャガイモも芽が出ると「あっ」という間に大きくなったので、肥料を施して
土寄せをしました。たくさん入るといいな。
夏野菜。

〒710−1314 岡山県倉敷市真備町下二万61井上ぶどう園  岡山県農業士            
                    tel:0866−98−2586    井上 眞理子  
        fax:0866−97−0285           
         e-mail:inoue@grape-farm.com

−Copyright(c) 2003−2010 inouebudouen All rights reserved.