眞理子のつぶやき 2006年 10月

TOPへ メールお待ちしています!

2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

11月1日 晴れ
今日で10月も終わりました。
何とか今月中に、土壌改良剤をぶどう畑へ入れることができました。
作業していて改めて確認した事があります。

当たり前の事ですが、山にある畑は土壌改良されていない所は
掘っても土がガチガチで、スコップも中々土の中に入りません。
毎年、堆肥は入れていたものの土を耕すことができずそのままにしていました。

3年前から今のタコツボ方式を試みたところ、穴を掘った所は
スーとスコップが入ります。当然ミミズもいます。
土作りの重要性を、改めて実感しました。
佐賀県の澤山さんより、早生みかんを送って
いただきました。
早速、食べてみると味が濃くておいしい。
家族みんな「おいしい」と大好評でした。

今年は台風で、大分被害を受けらたとのこと
元気に残っているみかん、じっくりと熟してほしいですね。

また、九州も雨が少なく日々潅水作業に追われて
いるそうです。大切に育ててこられたみかん
味わって食べたいと思います。ありがとうございました。
澤山さが丹精込めて育てた、早生みかん。
10月28日 晴れ
昨年は、試験的に播いたハルミドリの種を
今年は一番大きな畑全体に、播いてみる事にしました。
うまく生えてくれるといいのですが・・・

やっとハウスの土壌改良が終わり、露地を始めました。
早くしなければと焦ってはいるのですが
思うようにはいきません(T_T)
ハルミドリ
10月24日 晴れ
大きな金柑の樹を切ってしまったので
今年は寂しいですね。

新しい金柑も順調に育っています。
大切に大切に育てていきたいと思っています。

雨が降った後、少し空気が変わったような気がします。
秋も深まりまた寒い冬が来ますね。

先日の北海道旅行で、紅葉を満喫しましたが
岡山の紅葉はどうでしょうか?
金柑
ハウスの作業へ行くと、カラスがたくさん
いるではありませんか・・・
本当にみごとに黒いですね。何か口にくわえています。
ハウスの上にカラスが・・・
10月23日 雨のち晴れ
久し振りの雨。
何ヶ月ぶりの休みだろう・・・
先日、北海道へ行かせてもらいましたが家でのんびり休むのは
5月の19日以来。自分でもよく持ってます。(この体)

しかし、おじいさんが転びやすく転ぶと皮膚が薄くなりすぐ破れてしまいます。
お医者さまと縁が切れず、今日も手のひらと腕を縫ってもらいました。
仕方ないですよね、94歳ですから。

家の中で転んでも骨折する人もいます、しっかりカルシュウムを摂り運動もしっかりと
元気で頑張りましょう。
10月22日 晴れのち曇り
稲刈りが雨の前に終った。
実家の両親が手伝ってくれました。
いつもありがとうございます。m(__)m

稲刈りの様子はこちらから
10月21日 晴れ
毎日いいお天気に恵まれ、仕事は順調ですが雨不足が心配です。

堆肥を運ぶのが終ったので、タコツボ式で穴を掘りカナダ産ピートモス(こけ)と灰イネラル(竹炭)を
混ぜいれていきます。
毎年場所を変えていき、土壌に酸素を取入れ秋根の活性化を促す。

しっかり秋根を増やし来年に向け貯蔵養分を蓄えてもらわないと・・・
しんどい作業が続きますが、おいしいぶどう作りには欠かせない作業です。

明日は稲刈り。月曜には雨の予報。
今まで続いた晴天がもう1日持って欲しいと、勝手な言い分です。
ぶどうの樹の周り2mくらいの所へ深さ40cmの穴を掘る。 カナダ産のこけを掘った穴に入れています。
10月19日 晴れ 
今日もハウスへ堆肥を広げました。
手作業なので思うほど、はかどらない。
ひたすらハウスへ向かって猫車を押す。明日には終るかな?
10月18日 晴れ
今日は25回目の結婚記念日。
これといって何も特別なことはしなかった。

娘がふんぱつして、花束を買ってきてくれました。
ありがとうm(__)m
10月16日 快晴
旅行2日目、層雲峡から札幌へ。
今晩の宿になる洞爺湖方面へ向かいました。

日頃から大変お世話になっている
冨田きよむさんのお宅へ伺わせて頂きました。
いい記念になる写真も撮って頂きました。
本当にありがとうございました。m(__)m
10月15日 晴れ 北海道にて
10月15日から17日まで、結婚25周年を記念して
北海道へ行ってきました。
レンタカーを借りて、気ままな旅です。

富良野に向かう途中で、目に入った風景です。
あちらこちらに見られ、ブルーのシートが目立ちます。
小豆を積みあげて、雨に濡れないようシートかけて
いるのだそうです。

写真も撮ったので、おいおいアップしていきたいと
思います。
10月15日 北海道富良野にて
小豆のにお積み
10月12日 晴れ
1年置いていた堆肥です。
完熟堆肥その物です。
少しずつハウスへ入れています。
猫車へ積んで運びます。
4トンの堆肥を入れるには、ハウスの中を何百回
往復すればいいのだろう?

土作りには欠かせない作業、気長に頑張るぞ!
10月10日 晴れ
天気が良く、稲刈りにはもってこいの日となりました。
早い田んぼでは、稲刈りが終っているところもあります。

今日は義父の94歳の誕生日。
この1年入院や色々ありましたが、おじいさんは
不死身でしょうか?元気に復活。
鍛え方が違います。
台風の影響は直接なかったものの、風が強い日が続き
倒れかけていた稲が、渦のようになって
刈るのが大変そうです。

今日は遅い種まきをしました。
冬野菜少しでもとれるかな?
10月7日 晴れ
今年はぶどうの収穫が長引いたので、お礼肥が
できなかった。
元肥と同時の施肥になってしまった。
今日も風が強く、有機の肥料は軽く飛散しやすいので
まくと風向きによっては、服や顔に散ってきます。
二町は終えたものの、残りはあきらめました。

明日の早朝やります。

帰宅してもすぐには中に入れない状態。
服を着替え、顔を洗わないと匂いとほこりで大変。
1年頑張ってくれたんだから、これくらいどうってこと
ないんだけど。
明日には、全部済ませよう。
お大師堂の辺に、今年はコスモスが咲いた。
いつも掃除をして下さっている方が、種を蒔いてくれたのでしょうか?
今満開ですごく綺麗です。
10月8日 ぶどう畑の近くのお大師堂の辺に
大輪のコスモスの花が咲いて通るたび季節を感じることができる。
10月5日 雨
自分で90000番のキリ番を踏んでしまいました。
ホームページを開設した当初は、ここまでたくさんの方に
訪問していただけるなんて思いもしませんでした。
ありがとうございます。

この10月18日で結婚25年を迎えます。
同じくぶどう作りを始めて25年。
振り返ると、すごく長かったような短かったような・・・
色々ありました。

初めて義父についてぶどうを持って
農協へ行った時のこと「まーさんとこの嫁さんか?」
今は私単独でもわかってもらえるようになりました。

信用を積み重ねていくには長い年月と、根気が
必要ですが、無くすのは一瞬です。
いつも自分に言い聞かせながら、これからも
皆さんに喜んでいただけるぶどう作りに
頑張ります。
10月3日 晴れ
田んぼが大変なことになっています。
田植えが終った直後義父が入院。

お父さんも私も、病院へ通う日が続き農作業は
思うようにできず作業にも追われる日々が続いて
その付けが今頃・・・

一度ヒエを全部とって歩いたそうですが
また、伸びてすごいことになってしまった。
今年は作業に追われぱっなしです。
どうするんだろう?このヒエ。
今日で露地ぶどうすべての収穫が終りました。
7月から始まったぶどうの出荷、長かったような
短かったような。

今年は義父母の入院があり、一時は露地ぶどう
あきらめかけた時期もありました。
たくさんの方に手伝ってもらって、1年を
終える事ができました。ありがとうございました。

これから次年度へ向けての、取り組みが始まります。
10月1日 雨が降ったり止んだり
2年ぶりに会う、大くんは大きくなっていました。
もう幼稚園に行っているそうです。

今年最後の、ぶどう狩りのお客様でした。

〒710−1314 岡山県倉敷市真備町下二万61井上ぶどう園   認定農業者 真備 8−1号             
                    tel:0866-98-2586   井上 眞理子 
                    fax:0866-97-0285       
                      e-mail:inoue@grape-farm.com

−Copyright(c) 2003−2006 inouebudouen All rights reserved.