真理子のつぶやき 2005年3月  TOPへ メールお待ちしています!
      
       2005年  1月  2月
       2004年  1月  2月  3月  4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月  11月 12月
       2003年  3月  4月  5月  6月  7月 8月  9月  10月  11月  12月 

3月31日 晴れ
今日で3月も終わり。
ブドウの生長を見ながら、昨年の台風の影響は大きく
少し弱っているようで、葉色も少し薄いので
追肥でノルチッソを10aあたり10キロ施した。
肥料を施したら、すぐ水をやらないと
肥料が効かないので、早速スプリンクラーを
回した。
樹勢が弱いので、花芽も早く落としたほうがいいので
いいものを残すようにして、作業を進めています。
3月29日 晴れ
鳥に食べられながら、必死で弦を伸ばそうと頑張っている
エンドウ。花が咲いているではありませんか。
この花は、絹サヤです。
いつも5月初めの、春祭りに作るお寿司の材料になります。
うまく育ってくれるのだろうか?

ハウス残りの半分1回目の予防をした。
その様子はこちらから
3月28日 雨
長男が社会人1年生として、巣立っていきました。(関東)
自分の進路は自分でと言ってきたものの、しばらくは寂しいでしょうね・・・
私も農作業がいそがしくなってきたので、寂しいなどと言っている場合ではない。

美味しいブドウ作りに、励みます。
3月27日 晴れのち夕方より雨
ハウスが細長く温度を均一に保てない為
成長もまちまちです。
早いところでは、花芽も大きくなってきました。
3月24日 晴れのち雨強風 山陰は雪
家族全員と、姉夫婦の家族とバス旅行へ行ってきました。
目的地は山陰の玉造温泉。
息子が就職で県外へ出てしまうので、家族揃っての旅行は
今しか行けないと思い行ってきました。

天気は荒れ模様。
帰路の、蒜山辺りから雪が激しく降り出し
この時期、ノーマルタイヤの人も多くバスが30分以上
立ち往生した。たぶん、今日の旅行はみんなず〜と忘れないだろう。みんなの協力に感謝しています。
ありがとう!
3月21日 晴れ 暖かい
昨日、今日と息子の引越しに、追われていました。
入寮する時にはわずかな荷物だった物が、5年間の月日を表すかのように
荷物は増えるものですね。
これを、短期間でどう片付けようか思案中です。

連日のポリの被覆作業に体も悲鳴を上げています。

ハウスのブドウへ1回目の予防をした。
3月20日 曇りのち晴れ
今日は、18アール分を3人で午前中に終らせました。
この畑は、ブドウ棚も高く上を向いて作業する事ばかりなので
首は痛いし、肩も痛いし・・・
でも、みんなに手伝ってもらっておわった。m(_ _)m
3月19日 晴れ

昨日は我が家のブドウを1本植えたが、今日は身内に新しくハウスで
ブドウ栽培を始める家の、ブドウの定職のお手伝いに行った。
全部で何本あったのだろう?
たぶん30本はあったと思う。丁寧に堆肥とセルカを混ぜながら
水をたっぷりやり、うまく根付く事を祈りながら頑張った。

3月18日 晴れ時々時雨
ハウスへブドウの苗を植えた。
(瀬戸ジャイアンツ 皮ごと食べられるグリー系のブドウです)
うまく育ってくれるといいのだけど・・・
3月16日 曇りのち晴れ
実家の母にも手伝いに来てもらって
また娘の休日をねらって、露地のトンネルへ被覆をしました。
今日の目標は、10aかけよう!
風もなく最高のコンデイション。

昨年の網かけの時に判明した、私の母と娘の最強コンビ!
皆な頑張ってくれて、終りました。
ありがとうm(_ _)m 画像をクリックしてみてください!
(ポリを包んでいる紙をとっているところです。)
3月15日 曇りのち晴れ
朝早く家を出て、息子の卒業式へ行ってきました。
中学を出てすぐ寮生活に入って5年・・・
たくさんの皆さんに見守られながら、ここまでくる事ができました。
ありがとうございます。

親の方も、少し肩の荷が少し軽くなったような・・・
3月14日 晴れ
今日も寒かった。
今日は、ひもつけをした。

自分のノルマを与えて、0.5アールの畑のひもつけを
1時間でおわらせた。平均的な時間はわからないが
自分の中では、最高記録!
やればできる・・・

おじいさんが、口癖に「仕事は段取り八分」とよく言ってましたが、その通りだと実感しています。
3月12日 曇り午後から雪もチラチラ
真冬の天気に逆戻りです。
露地ぶどうのトンネルへポリを張るための準備で
ピンチをはめた。
露地は、マイカ線とピンチだけで止めます。

午後からは、あられが降ったり雪が降ったり
寒かった。

ブドウの新梢を伸ばしている畑の枝に、芽キズを入れた。
台風の影響がどこまで残るのか心配だなー。
3月10日 晴れ後曇り
ここ2〜3日、春本番を思わせる気温が続いている。
このまま・・・いいえ週末には寒気がはいるようです。
皆さん、風邪にはご注意を!

ハウスのサイドへ、やっと防風ネットを張りました。
気温上昇と共に、サイドビニールを開けることも多くなって来るので、風対策です。
3月7日 晴れ
おばあさんが育てているエンドウが、悲惨な事になっています。本来ならもっとつるが伸びているのですが
伸びた分だけ、ヒヨドリが食べてくれます。
エンドウも負けず大きくなろうとしているのですが
どうなるでしょうか?

ヒヨドリといえば、ハウスの中へも毎日入ってきます。
今の時期はこれといった被害がないので、
気になりませんが、閉める時中に入っているのは
気持ちがよくないので、閉めながら追い出しにかかります。

ヒヨドリも行動パターンが決まっているようだ。
西から順に内側のビニールを下ろしていくのと同時に
ヒヨドリも、東へ移動。
東の端は急に狭くなり、逃げ場を失って羽をバタつかせ
慌てているのがわかります。
こちらも、追うわけでもなく見ていると逃げ場を必死で
探しています。「どうぞ」とあけているのにもかかわらず

バタバタ。人間も同じだと思う。
焦っていると周りが見えなくなり、普段できていることまで
できなくなる。
これは、動物も人間も同じなんだ・・・
3月3日 雨が降ったり止んだり
確定申告へ行って来た。
車が止められないくらいのにぎわい。
遅ればせながら、今年から初めての青色申告。
郵送でもいいそうだが初めてなので、見てもらった。

書類に不備はなく、受け取ってもらった。
来年は、郵送でよさそうだ。
終ったら胸のつかえがとれた様な気がする。

今日はひな祭り。何年もお雛様を出していない。
なぜかというと、長屋の2階へしまってあるため出し入れが大変。
せめてお寿司くらいは作らないと申し訳ないかな。

簡単な鮭寿司を作っていたら、一番上の姉がお寿司を持ってきてくれました。
ありがとうございます。m(_ _)m
それならと、実家へと私の作った鮭寿司を少し持っていった。
父は食事をすませていたが、少し食べると言って食べてくれた。

おばあちゃんがお寿司が大好きで、「お寿司は別腹」と言いながらお代わりをしてくれていたのを
思い出した。喜んでくれる人がいると、作りがいがある。
3月1日 晴れ
春が待ち遠しい3月となりました。
3月とは名ばかりで、今日も寒かった。
高校の卒業式ですね。3月と言えば卒業シーズン!

ハウスのブドウは、少しずつ芽が膨らんできています。
日に日に大きくなる様子を楽しみに、見ています。

〒7101-1314  岡山県倉敷市真備町下二万61  井上ぶどう園  井上 眞理子
              tel 0866-98-2586 e-mail inoue@grape-farm.com

−Copyright(c) 2003−2005 inouebudouen All rights reserved.