眞理子のつぶやき 2005年 1月  TOPへ メールお待ちしています!

         2004年  1月  2月  3月  4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月  11月 12月
                                        
         2003年  3月  4月  5月  6月  7月 8月  9月  10月  11月  12月 

1月31日 晴れ 強風
風が強く寒い1日でした。
早いもので1月も終わりです。
明日の朝はかなり冷え込むのでしょうね?

役場の水道課が「水道管の凍結注意と予防策を施すように」と流していました。
気をつけなければ。
皆さんもご注意ください!

普及センターより、昨年開かれたエコ料理
の冊子が届きました。
出品された料理の写真と、作り方が掲載されています。
我が家の、ピオーネ入りシフォンケーキも載っています。
1月29日 晴れ後曇り
「明日から寒くなる時期に、剪定しなくてもいいのに」という声が
聞こえてきそうですが、暖かいので少しずつやっています。

剪定をしていると、昨年芽が出なかった所があります。
害虫のすみかになるので樹にそう様にノコギリで落とします。
落としてみると虫が入って穴を開けています。
ピオーネという品種は特に、芽の出が悪いので
1芽でも大切にしなくては・・・

明日からこの冬一番の寒波が到来するとか?
皆さん、風邪などひかないようにして下さいね。
1月28日 晴れ
今日は暖かかった。 来週から1週間はこの冬一番の寒波だとか・・・
今日から、本格的に露地の本剪定を始めました。

露地ぶどうは、古い物で12〜3年の樹があるので
枯れこんでいる座もあり、のこも必要になります。
腰にぶら下げていると、便利です。

昨年の台風の影響で、枝の充実が心配です。
芽が出ないことも予想しながらの剪定になります。
ヒヨドリが白菜の柔らかい葉を食べにきています。
おまけにお土産まで・・・
1月25日 曇りのち雨
ビニールを被覆して、初めてのかん水です。
たっぷりと時間をかけてやります。

スプリンクラーではなくホースで、しっかりやります。
13アールの畑に水やり6時間程・・・
今日は、約半分終りました。

残りは明日です。
1月24日 晴れのち曇り

今日はすごく嬉しいことがありました。
お昼休みに帰ってみると、大きな封筒が届いていました。
「井上ぶどう園」私宛のものでした。

先日、金柑をお送りした北海道の長谷川様からの物でした。
中には丁寧なお手紙と、金柑・桜の花びらを塩漬けした花びら入りのクッキーが
入っていました。長谷川様手作りのクッキーです。
ありがとうございます。m(_ _)m

大切にいただきます。
作物を育てていて、最高の喜びはお客様が「おいしかったよ」と言って下さる
その一言です。疲れも一度に吹き飛んでしまいます。
久し振りに、二万地区では一番高いところにある金山へ上がってみました。
畑には、たくさんの大根が干されていました。
切り干し大根になるのです。

たくさんの大根を四つ割りにして、干しています。
すごい手間のかかる作業・・・
私には無理かも。
1月22日 晴れ 暖かい
先日、実家の母がビニールかけの手伝いに来てくれました。
今年は、「防寒の暖かい靴を買ったから足が冷えんでええわ」

靴持参で来てくれた。
帰り際、「靴をわすれんようにせんといけんわ」という母。
案の定、靴だけ忘れている。

「探してもないんじゃ」と母から電話。あれだけ靴、靴と言っていた手前
中々電話できなかったそうだ。
仕事の方も、一段落したので持って行った。

その時、池に映る青い空と木々があまりにもきれいだったので
写してみた。思うようには撮れない・・・
イチジクの剪定を始めた。と言っても1本しかない。
数年前に、父とイチジクを栽培している農家へ剪定を教えてもらいに
いった事がある。

1年経てば、イチジクは伸び放題。
芽を2〜3個残し短く切ってしまう。これでいいのか?
夏には、たくさんの実をつけ始める。
1本でも、家族では食べきれないほど収穫できる。

イチジクの芽です。
1月21日 晴れたり曇ったり
ハウスの作業が続いています。
ビニールも一重では、保温ができないので内側にもう一枚張ります。

ビニールをかけてもらった時に、内ビニールも引っ張ってもらっていたので
広げればOK!

簡単に言っているものの、途中がよじれていたり脚立に上がりながら、四苦八苦
一人は一人です。

ビニールとの間は、ピンチで止めていきます。この作業を次の日にまたぐと
悲惨な事になります。

夜の内に、水滴がついて水がたまり
ピンチを止めていると袖口から水がつたい脇の方まで濡れて大変な事になります。何とか1日で済ませた。
1月20日 晴れ 大寒

今日は大寒。
暦どおり、寒い一日だった。

ハウスのサイドのビニールを開閉する、クルクルがうまく上がらなくて
昨日の夕方から四苦八苦。
何度なおしてもうまくいかない・・・「どうしてだろう?」
ビニールを取り付けている位置も、水平なのに・・・

原因がやっとわかった(^0^)。一晩寝ないと気づかないのが私らしいのかな・・・
パイプをつないでいるジョイント部分のネジが緩んでた。
早速、六角レンチをとりに帰りネジを締めた。
やっとうまくいった。

午後から今年初めての、ブドウのハウス栽培講習会があり行って来ました。
昨年の、台風の影響や暖冬で今年も厳しいスタートとなりそうだ。
1月18日 晴れ

ハウスの剪定が終りました。
芽の向きを見ながら、芽の大きさ
色々な事を考えながら、枝をおとしていきます。

昨年の台風の影響が心配ですが
樹に負担をかけないようにしなくては

少し多く実をつけすぎると、次の年には
花芽を持っていなかったり、小さかったり・・・
今年も「おいしい」ブドウが出来るよう
がんばるぞ!
1月17日 晴れたり時雨れたり
ハウスのビニールがきれいに張れました。
しわがよっていると、雨水がたまり天井が破れて大きな穴が開いたりするので
20年もやっていると上手ににできて当たり前かな。

サイドは全開ですが、ビニールがあるだけでこんなに暖かいのかと・・・・
20℃くらいあります。
これで、剪定作業もはかどります。
1月17日 晴れ

昨日今日と、共同でハウスのビニールを被覆しました。
15日は朝方雨が降ったものの、風がなく最高の1日でした。
前の日は、次の日の天気が気になってみんな寝不足状態。
今日は、熟睡できそう。

20年近くやってますが、最高新記録が出ました!
1日で3件分のハウスのビニールを掛けることができました。

16日は我が家1軒で、早く終わりました。
寒くなってから外へ出てこないおじいさんも、おばあさんからビニールを
張っていると聞いたのでしょう。

ハウスまで来ました。
自分が歩くのもヨタヨタしている状態で、「手伝いに来た」と・・・
自分もしていた仕事だから。コーヒーとおやつをいただいて
家につれて帰りました。お疲れ様。
我が家のハウスも無事、ビニールを
張ることができました。
皆さん、ありがとうございました。
1月14日 晴れ

お飾りを下げました。正月気分もすっかり抜けて、忙しい毎日です。
以前は、14日には小豆粥をして食べていたそうです。

ぜんざいでも作ろうと、昨日までは思っていたのに
バタバタしていたらすっかり忘れていて、普段通りの食事になってしまいました。
お餅がある時に、作らなければ・・・
もずのはやにえです。
今年は、ミミズがおおいみたいです。

ぶどうの剪定をしている時に、毎年見つけます。
でも自分で確保したエサをよく忘れています。
食べに来るかな?
1月13日 晴れ

ハウスの本剪定を始めました。
本当は、ビニールを被覆してからするのがベストなのですが
仕事の都合で、仕方ありません(T_T)

今日は風もあまりなく、少し寒さが緩んできました。
1月12日 晴れたり雪も降りました。 寒い!

この寒さが普通なのかもしれないけど、とにかく寒い!
覚悟して仕事を始めるとできるが風が冷たい。

ハウスは小田川の土手に面しているので、今は工事の11トンダンプが
ひきりなしに通る。

ハウスのすぐ上には、橋がかかっているためガードマンの方が
交通整理をしている。
「寒いだろうな〜」とつぶやいてしまう。
そこへ運動しているおばちゃんが通りかかり、「寒かろう」
ガ「夏の暑さよりええわ。」と話している。
私は、その話を聞いて一人「そうなんだ」と納得。
寒い中、ごくろうさまです。

右の棒は、かけ稲をする時に使う稲足です。
ビニールをかける時、ハウスの上に上がるので下からつっかい棒をします。
パイプが曲がらないようにするためです。
金具をはめ込み、止めます。

午後からは、雪も降ってきました。
1月11日 晴れたり曇ったり 

今日も、風の冷たい一日だった。
『寒い』などと言ってられないので、首にはマフラー毛糸のニット帽・防寒着。
すごいいでたちで頑張りました。

マイカ線を、ロープへ取り付けていきます。
この紐は、ビニールを被覆した後にビニールをおさえるものです。
やっと全部取り付けました。
力の入らない仕事なので、手足が冷たい。

夕方5時頃になると手が冷たくて、我慢できないくらいです。
また風邪を引きそう・・・
たくさん着ると肩がこるし。
1月10日 晴れ

今日は、息子の成人式でした。
男の子は、着物の着付けもなく簡単なものですね

お赤飯で祝ってやりました。
もち米は福井の橋本ファームさんにお世話になりました。

お赤飯は日頃お世話になっている、近所のお宅や、親戚へも配りました。
お祝いの言葉をかけていただき、ありがとうございました。
1月9日 晴れたり曇ったり 雪もちらちら

昨日の午後から、庭の剪定に来てくれています。
昨日も、剪定した枝などを少しづつ片付けました。
1日では終らなかったので、今日も朝早くから来てくれました。

今日は珍しくお父さんが、ほうきを持っています。
庭もきれいになりました。(^0^)
1月7日 晴れたり時雨れたり
今日も寒かった。
冬ならではの時雨が2回ほど。
風も冷たい。でもこれで平年の気温だとか・・・

ハウスのビニールを張る日時が決まったので
その日に向けて、準備を開始しないといけません。
近所のおばさんも寒い仲、頑張っていました。

75歳ですよ。どこからそのパワーが出るのか頭が下がります。
明日は、マイカー線を取り付けるロープを引っ張ります。
その作業は、息子が手伝ってくれるようです。(^0^)
明日は、早くたたき起こすよ!覚悟しておくように・・・
(息子の話題を載せると怒られるのですが、内緒です。)

でも、なぜかすぐバレてしまいます。(^0^)
1月6日 雨

今日は朝から雨でした。
雪ではなくてよかった。

画像は金柑の蜜漬けだそうです。
金柑をお送りしました大阪の三崎様が、送ってくださいました
今日届いたばかりの金柑を、早速蜜漬けにされたそうです。

喉にいいと毎年作られているそうです。
三崎様、ありがとうございました。m(_ _)m
1月5日 晴れ

今日から仕事始めです。
一番きになっていた、ハウスをかけるための準備を
始めました。

年末の雪のおかげで、足元が悪い。
靴には土がベッタリです。
やっと冬らしくなってくれたので、少し「ホッ」としています。

今年度のぶどう作りも厳しいかな?
天候によっては収穫できない時もあります。
グチを言っていても始まらないので、今年も「おいしかった」と言っていただけるぶどう作りを目指して生きたいと思います

皆さん、今年もよろしくお願いします。
1月3日 晴れ後曇り
久し振りに、お父さんの姉たち家族が全員そろいました。
大人ばかりですが・・・
父も嬉しそうでした。

日頃手抜き簡単料理ばかりなので、気合を入れて作りました。
朝から大変でしたが、珍しくお父さんの協力もあって(おこられるよね)
皆なに喜んでいただきました。

また忙しい日々が始まります。
1月1日 晴れたり曇ったり
新年明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします。

元旦は、いつも家族で実家へ行きます。
今年は、昨日の雪でどうなる事かと思いましたが何とか家までたどりつくことができました。
実家は岡山市内ですが、山のてっぺんにあるため雪も多いです。

つくなりお茶をいただいて、父がチエーンを巻いて下へ降りると言うので手伝い。
妹の家族を合わせて、8人で道の雪かき・塩化カリュムをまいて
久し振りに歩く山道は疲れました。

大変な年明け。どんな一年になりますか・・・
今年も、私のHPにお付き合い下さいね。よろしくお願いしますm(__)m
 

〒7101-1314  岡山県倉敷市真備町下二万61  井上ぶどう園  井上 眞理子
              tel 0866-98-2586 e-mail inoue@grape-farm.com

−Copyright(c) 2003−2005 inouebudouen All rights reserved.