眞理子のつぶやき 2009年6月

TOPへ メールお待ちしています!

2009年 1月 2月 3月 4月 5月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

6月30日 雨
昨日からやっと、梅雨らしいお天気になりました。
1週間も更新をさぼってしまいました。

25日(木)の午前中に露地ぶどうの袋かけが
終了しました。
終了と同時に、ぶどう畑の草刈り。
雨に備えて、溝の土を上げたりと金・土曜日は
かなりバテていました。

そして、日曜は真夏のような暑さの中
網を張りました。実家の両親や友人たくさんの人に
手伝ってもらい、全部張ることが出来ました。
毎年、ありがとうございます。

あまりの暑さに、みんなバテ気味でした。
脱水症状にならないよう、休憩と水分補給は欠かせ
ませんでした。

昨日、今日は雨が降ったり止んだりの梅雨らしい
お天気で、少しゆっくりしたいのですが、
来月にはぶどうの出荷が控えているので
準備もしなくてはならないし。
それまでに済ませておかなくては
ならない作業が目白押し。

雨の中、合羽を着て防護メガネをすると
サウナ状態。作業効率は非常に悪いですが
少しでも終ると、精神的に楽になるので・・・
草刈り。
6月23日 晴れのち曇り
昨日から本格的に袋をかけています。
昨日は、湿度が高くて少し動いても汗が出るし
作業も大変でしたが、今日は晴れて風もあり
過ごしやすかったです。

昨夜の9時頃は雨に風、雷と、どうなる事かと
心配しましたがたいしたことなくてよかったです。

毎日、何千枚もかけていると腕も肩も痛いですね。
露地ピオーネは、今年は家の近くの一番大きな畑が
一番のできのようです。

袋かけ。
6月20日 晴れのち曇り
ハウスピオーネです。
日中は暑いですが、夜が冷えていたので
着色がどんどん進んでいます。

房型も満足したものに仕上がってきました。
夕方作業を終え、ハウスへ入り少しぶどうを
見ていました。

小房の物はかなり着色も進み、見ていると
おいしそう。
形のいい物は、さすがに味見できないので
小房で形の悪い物から、一粒味見。
喉も渇いているし酸味はありますが、私の所見では
糖度14度くらいかな?

どうぞ、無事出荷が迎えれますようにと
祈る日々です。

露地も袋かけを始めようと思っています。
ハウスピオーネ。
ぶどう畑の草退治をして、草刈り払い機に
マサオ君が出動!
ハウスの中も、少しは、きれいになりました。

明日から雨の予報。
掘ってなかったジャガイモをやっと掘りました。
今年は成績が悪く小ぶりの物が多いけど
ジャガイモにかわりないので・・・
新ジャガはおいしいですよね。
6月19日 晴れ
ぶどうの粒間引きが終りました。
午前中は、我が家のぶどう畑で粒間引きの
講習会がありました。

草退治、袋かけが残っていますが
里芋とトウモロコシを、草の中から救出しなければ・・・
毎日、横目で見ながら見て見ぬふりをしていました。
ぶどうの作業に追われ、畑まで手が回りません。
人参の堀り残しが伸びて、花を咲かせました。
初めて見ました。
人参の花。
6月17日 晴れ
露地ピオーネも大きくなってきました。
実どまりがよく、間引きに時間がかかっています。
でも、日に日に成長していくぶどうを見ていると
「しっかりやらないといけないな」と、思います。

明日には、すべての間引きが終りそうです。
予防をして、袋かけかな?
さあ、もう一息!
露地ピオーネ
6月15日 晴れ 夕方雷と夕立
梅雨とは思えないいい天気。
今年は、早苗の調子がよくなかったので
田んぼへ補植に入った。

お父さんと朝から二人、夕方まで・・・
足、腰がパンパン。
仕事しながらお父さんがぽつんと、つぶやいた。
「農業は、手をかけてやらんといけんあ〜」と
やはり、手をかけるところはしっかりかけてあげないと
作物は応えてくれません。

農業は毎年、1年生です。
6月14日 晴れ 暑い!
友達の家の愛犬マックと、戯れているお父さんです。

犬が大好きなので、犬もわかっています。
今日は、久し振りに行ったにもかかわらず
吠えなかった。
私の事も憶えていてくれたのかな?
嬉しいな・・・
僕の名前は、マック。
今日無事に田植えも終了しました。
暑くてお父さんも、あせビッショリです。お疲れ様。
今日のビールはおいしいよ!

田植えのこの時期、友人の家の近く田んぼへ行くと
匂ってきます。 栗の花には申し訳ないけど、あまりいい香りとはいえない。
栗の花が満開です。

今日は田植えの手伝いよりも、暑さに参ってしまいました。
田植え中。 栗の花。
6月13日 晴れ
明日の田植えに備えて、田植え機の点検中。
1年に一度数時間使うだけの機械、点検は
欠かせません。
点検中。
6月12日 晴れ
ハウスピオーネの着色は順調のようです。
今日、やっと袋かけも終りました。(^0^)
集中してかければ、もっと早く終ったのですが
仕方ないです。

露地ピオーネは、2回目のジベ処理が終りました。
大きな山場が過ぎたようです。
少し「ホッ」としたのか疲れたので、早く帰りました。
ハウスピオーネ。
少しジャガイモを掘ってみました。
小さい物は塩茹でにしてみました。
おばあちゃんが、よくしてくれてました。

家族に大好評で、特にお父さんは大喜び!
新じゃが。
6月11日 曇ったり晴れたり
日曜日に田植えの予定。
今日は、代かきです。
朝行くと丁度水が来ていたので、代かきが
出来るというので、私も少しだけ手伝いに行きました。
田んぼの代かき。
6月10日 雨
雨は降っても作業は休めません。
露地ピオーネの間引きなど・・・
お父さんは、田んぼへ肥料を入れに行きました。
今週の日曜は、2件分の田植えです。
2件分といっても、面積が少ないので早く終ると
思います。

昨日の夜の出来事ですが、パソコンの前に座ると
かすかに煙が・・・
お父さんがくわえ煙草で、廊下を歩いた時
煙が2回へも上がってきたのかと?バカな事を
一瞬思ってしまいました。

時間が経っても煙が見えます。
まったく火の気のない所で、気になり始め
しばらくすると、きな臭い匂いが漂ってくるでは
ないですか、よく見ると電気スタンドから煙が・・・
バチバチと音がするので、慌ててコンセントを
抜きました。危ないところでした。

おまけに6年使ったキーボードが壊れました。
毎日6年も使えば当たり前か?

どうしても必要なものなので買いに行きました。
(やれやれ)
6月9日 曇り 入梅
雨が降らないままの梅雨入りとなりました。
少し遠い畑の、房の切り込みと間引きが終ったので
家のそばの大きな畑をしています。

露地では、この畑が一番房型もよく
実どまりもいいです。
これくらいの大きさになると、間引きやすいです。
最後の山場、気合いを入れてやってます。
露地ピオーネ。
6月7日 晴れ 暑い!
ハウスへ網を張りました。
娘達が手伝ってくれて、うまく出来ました。
今年は特注で、長さ90m物の網をp願いして作って頂きました。
うまく張れたので、来年は120mにしようかと思っています。

定点観測のピオーネです。
朝夕で着色状況が変わっています。

袋もかけました。
最近、娘がよく手伝ってくれるので助かっています。
ありがとう。
朝6時撮影 夕方18時撮影
6月5日 曇り
6月初めから着色が始まりました。
もっと、着色がすすんでいる房もあるのですが
気になっている房を、観察する事にしました。
ハウスピオーネ。
この写真なんだと思いますか?
今、メチャクチャ忙しくてハウスの袋をかけたり
露地ピオーネの房の切り込みと、間引きをしています。

副梢を切ったりしながら、間引きをしているのですが
午後仕事を始めた直後、鋏の先がよく見えないまま
枝だと思い思いlっきり鋏で切ったところ
私の指先でした。

「痛い」と思った時は、遅かった。
指先なのでたくさんの血が出ました。
痛かった・・・(T_T)
6月4日 雨のち曇り
農家にとって、今の時期は猫の手も借りたいほど・・・
ハウスピオーネも着色が始まり、袋をかけています。

でも、ハウスばかりへもいられない。
露地の予防をして、露地ピオーネの房の切り込み
枝を念枝して、下げています。

まもなく、田植えも始まるし・・・

ハウスピオーネは粒張りもよく、房型もよくなって
きました。
袋をかけて、出荷の出番を待つのみとなってきました。
露地ピオーネも、実どまりがよく天気がよかったので
病気も出ていません。

今年は、開花時期の予防が出来なかったので
心配していましたが大丈夫な
ようです。
ハウスピオーネの袋かけ。
6月2日 晴れ
今日でやっと、露地ピオーネ1回目のジベ処理が
終りました。
一つ終ってもまだまだ、仕事は山積み。

この時期に一度は食べたいのがビワ。
ビワを食べると、おじいちゃんを思い出します。
桃にぶどう、ビワも植えていました。

桃も甘くておいしかったのを憶えています。
ビワ。

〒710−1314 岡山県倉敷市真備町下二万61井上ぶどう園  岡山県農業士            
                    tel:0866−98−2586    井上 眞理子  
        fax:0866−97−0285           
         e-mail:inoue@grape-farm.com

−Copyright(c) 2003−2009 inouebudouen All rights reserved.