眞理子のつぶやき4月    2004年  1月  2月  3月   TOPへ
                               2003年  3月  4月  5月  6月  7月 8月  
                                       9月  10月  11月  12月
                                       メールお待ちしています!

4月30日 晴れ(うす曇り)
ハウス内の作業に追われて、先日の強風の後
露地のブドウ畑のぞいていませんでした。

よく見ると、トンネルの針金の部分が見えるではないですか
もしやと思い行ってみると・・・・
きれいにはがれていました。
ピンチを止めなおしたり、紐もゆるんでいるのでしめなおしたり
大変でした。

何とか、終了。
これだけの被害ですんだのは、防風ネットのお蔭です。

気候の変動が激しいので、風邪をひいたようです。
喉が痛い(T_T)皆さんも健康には、気をつけてくださいね。
4月29日 快晴
今日から、ゴールデンウイークですね。
山手の国分寺という所では、毎年レンゲ祭りを開催しています。
今日も、家族連れの人たちで賑わっていました。

どこへ出かけることもなく、一番大切な適粒をしています。
大豆粒位になると、間引きやすくなってきますが
1回目のジベ処理から10日間の間に、間引いてしまわないと
粒の肥大にも影響してきます。

正念場です。がんばるぞーー!
4月28日 晴れ 今日も風が強い
昨日の風で、ぶどうの実がすれて傷ついているのがあります。
ハウスの中ですが、閉めてしまうと温度が上がりすぎるし
自然を相手なので、大変です。
仕事を、終えてハウスから帰るとき
空が少し赤くきれいだったので、撮ってみました。
4月27日 雨のち晴れ  台風なみの強風

今日は、すごい強風でした。
皆さんの所は、被害なかったですか?

強風で、ネットをとめていた物がはずれ、道路へネットはみでて
迷惑をかけていたので、慌ててとめました。
ハウスの防風ネットも、まくりあがってハウスの上に上がってしまって
どうしようかと思いました。

おまけに、家の物がよその田に飛んでいってたので
何も考えず入ると、雨が降った後の田表面は水がなくても
土は・・・・
一足踏み入れたとたん『ズボッ』・・・・
今日は、ついていない1日でした。
そんなに被害がなくてよかったです。
4月26日 晴れ
1回目のジベ処理が終わって、1週間位の房です。
まぶきをする前の、房です。

まぶきが一番好きです。
一番大切な作業ですが・・・・
笑われるかもしれませんが、ブドウに声をかけながら・・・・

こぼれ話を一つしますね。
ピオーネを植える前は、ヒロハンブルグという品種のブドウを
栽培していました。

糖度が高く、日持ちもいいし皮離れは少し悪いのですが
おいしいブドウでした。
着色が悪いんです。(唯一の欠点です)

年数が経つと毎年、着色が悪いので切ろうという話が
家族で持ち上がりだすと
その次の年から、よく色が着くのです。
話が出てから、3〜4年は作りました。

ブドウも、こちらの気持ちが伝わるのかなと、思っています。
大切に、大切に育てています。(^0^)
まぶいた房です。

大きさは、この時点決まります。
1年経つと、始める時は粒の数を数え
房の長さも、5センチはこれ位かなと計ります。

慣れてくると、適当にやります。
出来上がりは、ほぼ同じです。
4月24日 晴れ
今日は、季節が逆戻りです。
寒かったですよ。

ジベ処理をしている時、見つけてしまいました。
灰色カビ病にかかっている房を・・・・
大きな画像はこちらから
こうなったらこの房を、落とすしかありません。
このままおいておいても、どんどん先まで広がり

腐ってなくなります。
今のところ、一房だけなので大丈夫だと思います。
4月23日 強風
筍は2〜3日掘りにいかないと、すごく長くなります。
行ってみると案の定、長いのやら出かけの筍が一杯でした。
掘るのがいやになります。
竹薮のかたわらに、サツキが見事に咲いていました。
掘る手を休めて、シャッターをきっていました。

庭に咲いているサツキより、花びらも大きくきれいでした。
もう少し見たいな〜という方は、画像をクリックしてみてください。
4月22日 晴れ 真夏日
岡山でも真夏日になりました。(T_T)
ハウスの中に立っているだけでも、汗がタラタラ・・・・
温度計を見ると、42度「え〜うそーー!」
体がついていきません。

暑さにも耐えて、ブドウは日に日に大きくなっています。

4月21日 晴れ
夏野菜を植えました。
いつもは、母の仕事なのですが
足を怪我しているので、私が・・・・

トマト・ナス・ピーマン・きゅうりとうもろこし・大根も蒔きました。
91歳になる父が、毎晩の晩酌におろし大根・すりおろし玉ねぎ
きゅうを、二杯酢で食べます。
これは欠かさず食べます。本人いわく、「うめーは」(おいしい)
とのことです。
近くの田んぼは、緑とピンクのじゅうたんです。綺麗ですよ。

小さい頃、レンゲ畑でよく遊んだものです。
4月20日 晴れ
毎年この時期になると、出雲大社の方から神楽太夫が来てくれます。
笛・太鼓を鳴らして鬼が舞いを舞って
『家内安全』を祈願してくれます。

子供が小さい頃は、鬼に頭を「がぶり」とかんでもらうといいと聞きまし
て泣く子供を抱いて、かんでもらっていました。
4月19日 晴れ

今日は、朝から雨でした。
昨日の筍堀リの疲れが・・・・

昨日から、本格的にジベ処理を始めています。
早いのは、マッチ棒の先くらいになってきました。
残念ながら、お天気が悪かったので画像はありません。

去年より、1週間位早いかな?
何とか、天気にも恵まれているのでありがたいことです。
4月17日 晴れ
畑を見ると、苺の花盛りです。
早いものは、実になっています。

この陽気で、どんどん大きくなりそうです。
苺の花にアリがいるんだけど・・・・
わかりませんよね、ちょっと画像をクリックしてみて下さい。
4月16日 晴れ
朝ハウスを開けるため、土手のほとりを歩いていると
タンポポが綿毛になってるのを、見つけました。
画像をクリックしてみて下さい。

今日は、今年初の一番きてほしくないお客様が来ていました。
誰でしょうか???
ブドウの棚の上に〜〜〜〜
そうです。今日みたいに暑くて、風の強い日は警戒日なのです。

誰かというと、蛇。
思わず『ギャ〜』と言わずに、「出た」とかるくつぶやきました。
それからが大変、ハウスの中においてある棒で追い出します。
何ともいえない疲労感・・・・

ピオーネの花が満開を迎えましたので、1回目のジベ処理をしました。
詳しくはこちらからどうぞ。
4月15日 晴れ
毎年、美しい姿を楽しませてくれてます。  ランです。
手入れがゆき届かないのに、毎年
綺麗な花をつけてくれます。

今年も、咲いてくれてありがとう!

柿の新芽がきれいです。
この前、芽が膨らみ始めたと思っていたら・・・・

新緑が、目にまぶしいです。
4月14日 雨後曇り
昨夜は、あつく寝苦しくなかったですか?
私だけ・・・・

午前中は、雨でしたが暖かいのでどんどんブドウの花が
咲いています。
明日がいいお天気なら、早いものは満開をむかえそうです。

ジベ処理1回目(種無しにします・実止まりをよくするため)を
始めなくては・・・・
これからは特に、天気予報とにらめっこです。
花の時期の雨は、禁物!!

雨が何日も続くようであれば、灰色かびの心配をしなくてはなりません。
花軸が黒くなってきたら、灰色カビの発生です。
これが出ると、その房は終わりです。

いったん発生すると、止められません。
一番気を使う時期です。


もう、粒になっているものもあります。
4月13日 晴れ
めちゃくちゃ暑かった・・・・
午後のハウス内の温度何度だったと思います?
なーーんと40度です。めいっぱい開けての温度です。

いつもなら、午後から風が出るんですけど、天気がくずれるとの事で
穏やかだったのでしょう。
さすがに、この時期の40度はこたえます。

ビールを飲まれる人は、たまらなく飲みたくなるような暑さでした。
私は、たまらなくなり体の要求するまま、冷たい物
《アイス》・・・・が食べたい!買ってきてしまいました。
これが、まことにおいしかったのです(^0^)
おばあさんも、喜んで食べてましたよ。
4月12日 晴れ 暑かった
エンドウの花が咲き始めました。
種類は、アラスカと絹さやです。

5月の初めには、絹さやがたべれそうです。
先日、今年初めてのハウスぶどうの講習会がありました。
皆さん熱心に聞いています。
ワンちゃんも(^0^)
昨日は、日曜でお父さんも仕事が休みだったので、色々と手伝ってくれました。

摘心とまきずるをとってくれてます。

私は、房の切り込みをしています。
4月10日 晴れ
たけのこ掘りました。
今日は、いい物がありました。

掘るのにかかった時間、な〜んと30分。
自分でも信じれない、速さでした

我が家では、これでもたけのこ堀りの名人なのです、私。
これについては、息子も認めているようです。


大きいものでは、1.6kありました。
4月9日 晴れ
あちらこちらで、かわいいピンクの花を見かけます。
桜の花もきれいですが、桃の花もきれいです。
私、好きなんですけど・・・・

今日から本格的に、ハウスぶどうの房の切り込みを始めました。
花が満開になるまでに、切り込まないと・・・・
今年は、お天気がいいので助かります。
4月7日 晴れ
ご近所でキャベツの苗をたくさん頂いたので、植えました。
ブドウを栽培されている農家の方なので、ハウスの中で
苗を育てるそうです。

「自分で種を蒔き、育てるのは楽しいよ」ニコニコしながら
話してくれます。頂いた苗、大切に育てます。

フキを炊いてみました。
風味が好きなんですけど・・・・
畑のほとりへ母が植えたのが、年々広がり今年はいい物が
育っています。
4月6日 晴れ
ブドウの花が咲き始めました。
まだ、取り付けに追われているのに・・・・
昨年より、4〜5日早そうです。

益々忙しくなります。
がんばらなくちゃ!!
4月5日 晴れ
桜も散り始めました。
桜の咲くこの時期は、福山雅治さんの『桜坂』がラジオから流れてくると
長男が、高専に入学した時の事が思い出されます。

中学卒業と同時に、厳しい寮生活。
やっていけるんだろうかと、親バカ  泣きごとは言ってこなかったです。
その息子も最後の、学生生活のスタートを切りました。

なんと一人暮らしです。親は大変・・・・
でも、この4年間でお金では買えないかけがえのない
大切な仲間ができた事、一生の宝物です。
Mのみんなありがとう!

すばらしい仲間と送る、最後の年5年間の最後の年をすばらしい仲間と
有意義に過ごしてもらいたいです。

(時々、息子も見てるので怒られるかな?書くなよーー!と)
息子を、送って行きふと思ったことです。
4月4日 雨後曇り
午前中は雨でした。
桜散らしの雨でしょうね。(T_T)

午後より、今日はお父さんの休みを狙ったように予防をしました。
実になる前にしっかり予防をしておくと、後半予防の回数が減らすことができます。
散布した、薬についてはこちらからどうぞ。

薬を散布中、西の空には太陽が・・・・
それなのに、ハウスの上はすごい雨。焦りましたよーー!
ハウスの中でよかった。(^O^)
4月3日  晴れのち曇り
2週間程前に、まいたかんぴょうの種がやっと発芽しました。
早いものでは二葉になって、大きくなっています。

かんぴょう作りは、母の生きがいなので・・・
今年も作るそうです。
4月2日 晴れ強風でした
今日は、すごい風でした。
ハウスの温度管理が大変でした。

せっかく咲いた桜の花が散りそうです。
毎年この時期は忙しくて、花見など何年も行ってないな〜
皆さん花見にいかれました?
4月1日 晴れ
息子と竹やぶへ行ってみました。
昨年よりは多いみたいです。

ワラビもはえていました。
今、ひきごろです。
たけのこ堀りは、えらい。(しんどい)

〒7101-1314  岡山県倉敷市真備町下二万61  井上ぶどう園  井上 眞理子
              tel 0866-98-2586 e-mail inoue@grape-farm.com

−Copyright(c) 2003−2004 inouebudouen All rights reserved.