眞理子のつぶやき 10月  2004年  1月  2月  3月  4月 5月  6月 
                                        7月 8月 9月
                                     

                            TOPへ   2003年  3月  4月  5月  6月  7月 
                                        8月  9月  10月  11月  12月  

10月30日 雨が降ったり止んだり
今年は少し西条柿が、収穫できた。
台風にも耐えて残った柿です。

へたを取り皮をむいで干します。
今年は、大きい。
谷があるので皮剥くのは難しい。
でも、種がない!
手の届く所に吊るすと、黒い頭のねずみが頂くので数が少なくなってしまうので
要注意!
今年は、高い所へ吊るしました。

気温が下がり風が吹いてくれると、「美味しい」干し柿ができるよ。
仕上がりはどうなることか・・・
10月29日 晴れ
普及員の石神さんが撮ってくれました。
土壌へ散布している所です。

すごい格好なので、アップでなくてよかった。
ぶどうの根が、より効果的に肥料を吸収する為に土壌に散布しました。
一番いい方法は、土壌へ注入する方法です。

散布したのは、20kチャンス液s200倍です。
10月28日 快晴
今日は、普及センターの主催で地産の野菜・果物を使ったエコ料理の
コンクールがありました。
私も、普及員の石神さんに勧めていただき参加しました。
その様子は、こちらから
10月27日 晴れたり曇ったり 時雨もありました
昨年は、ほとんどならなかった柿ですが今年はしっかり
実をつけています。
何度も台風の雨風をうけながらも、残った柿です。
10月26日 雨
今日は、雨。
先日の台風23号で土砂崩れのあった地域では、避難勧告が出ています。
新潟や兵庫の豊岡など、この雨は辛いですね・・・
1日も早い復旧をお願いしたいです。


滋賀の菓子工房YOUから、我が家のピオーネと真備町産ロザリオビアン
を使ったタルト友紀さんが送ってくれました。
おいしそうでしょ。画像をクリックしてみて下さい。
10月25日 晴れ
今日は、筋肉痛です。
昨日の稲刈りがこたえています。 でも、次の日に出るのは若い?

金柑を2本買って来て、植えました。
南向きで風当たりが弱い所。条件には、ちょっと適していないのですが
植えました。木には、何個か金柑も実をつけています。
同じ場所に柿の木もあるのですが
熟してカラスにでもつつかれたのでしょう。
その柿へカマキリが・・・
10月24日 晴れ 稲刈り
冠水した田んぼへ刈り終わった藁が流れ込んできて
稲においかぶさっているので、藁を取り除きそこは手刈り。

藁をよけていると藁の中から珍しい生き物が・・・
食用カエルです。
たぶん大水でどこかの川から流れてきて、そのまま藁の中へいたのでしょう。
今日は、稲刈り。
両親が手伝いに来てくれました。

我が家の父も・・・
昔の人はじっとしてられないのですね。
稲刈りの様子を見守る父です。

私も、少し刈りました。
10月23日 晴れ 新潟で地震
新潟で大きな地震がありました。
たくさんの方被災されています。ニュースを見てビックリしました。
心よりお見舞い申し上げます。災害は人事ではありません。

台風23号で吹き飛ばされた、後片付けにお父さんと実家へ行きました。
10月22日 晴れ
田んぼからの帰り、小田川の土手に上がると夕日が真っ赤。
思わず立ち止まり、写真を撮りました。

昨日の事。
台風23号が過ぎ去った次の日、用事があり隣町へ車を走らせていると
台風で倒れた稲足を、なおし稲をかけなおしている農家の方が
たくさんおられました。

1キロも走らないうちに、道路の傍らでスケッチをしている数人・・・
全国各地ですごい被害が出ているのに・・・
スケッチをしている方が、どうこうというのではないですが
これが現実、何だか切ない気持ちになりました。
(私の独り言です)
いつ刈れるかな?稲
一つの田んぼはまだ、水が一杯。
かなり倒伏して、立っている稲穂は台風23号のすさまじい風で
実がほとんどついていない。

イカにすごい風だったのかが伺える。
田んぼを見回り、水はけをよくするためさらに溝を切った。
明日には、水が引いてくれるといいんだけど。
10月21日 晴れ
川と田んぼへ行く道の区別がつきません。
私は、草の出ているところを頼りに、田んぼの近くまで行きました。

かけ稲をした田んぼが冠水です。
隣の刈り終わった藁が浮いて、水が増水して浮き風で
我が家の稲の方へ押し寄せています。
田んぼによっては、藁は全部流されてしまっています。
ぶどう畑も冠水。こんなに浸かったのは何年ぶりだろう?
この時期に浸かったのは、過去にないかも・・・

水槽にかたが残っていますが、一時はあの辺りまで水がありました。
10月20日 台風23号接近 通過
すごい風と雨です。
各地で猛威をふるい被害をもたらした。
とにかく怖かった。

家のガラス戸が飛んだり、近くの川も警戒水位を超えたり
人的被害がなかったのが何より。
10月19日 雨
台風が秋雨前線を刺激して、昨夜から雨が降り続いています。
日曜に刈りそこねた稲はどんどん、倒伏。
これに風が加わるとどうなるのかな?

半分あきらめていますが・・・
すいません、画像がわかりにくいですね。
10月18日 晴れ
明日から雨の予報。台風がすごく気になる。
何が何でも網と暴風ネットを片付けておきたい。
今朝は、六時半からブドウ畑へ。
丁度2時間でとれました。

暴風ネットも、長さが50mあります。
4枚を持って帰り、半分にたたみながら巻いていきます。
結構重労働。お昼メールtチェックでパソコンの前に座ると、眠気が・・・
なんと居眠り、連日の堆肥を入れる作業・網をとる作業
重労働なのです。とうとうお昼1時間ダウン!

こんな日もある。無理しないでやろう。

プライベートな事ですが、今日は、私達の結婚記念日です。(23回目)
もう、そんなになるの?
10月17日 快晴
網をとりました。今日は、お父さんともう一人お父さんの友達が手伝ってくれました。m(_ _)m
一番広い畑の網がとれました。

後1枚。何とか終らせたいな・・・
今日は、稲刈りをした方がよかったのかな?
品種はアケボノ、まだ少し早いという事で先延ばししたのはいいが
台風23号が不気味な動きをしている。

今回は、西へ行くかと思っていたのに。溜息が出ます。
でも、稲刈りが出来るのはまだましですよね。
10月16日 快晴
やっと露地ぶどう畑の網を1枚、とりました。
ブドウの副梢が伸びて網を突き抜けて、おまけに網に巻きつるが・・・
網はちょっとした枝にでも火かかったものなら網は、とれない。

気長に気長に自分に言い聞かせ、あと少しと思いながらやっていると
近所のおばさんが見かねて
「向こうの畑から見ようたんよ。ありゃ独りじゃ大変じゃわと思ようたんよ。」
と言いながら、「手伝うたげら〜」引っ張ってくれました。本当に感謝です。

明日は、お父さんがいるので手伝ってもらいます。(^0^)
家の周りの田んぼは、コンバインが活躍しています。
稲刈りの終った田んぼや、これから稲刈りを松田んぼとさまざまです。
手前の田は、長いまま藁を残しブドウ畑へ入れるようです。

我が家は、来週みたい・・・
10月15日 晴れ
柿も美味しそうに色づいてきました。
そろそろ干し柿にしたいのですが、気温と天気が・・・
いつも早くしすぎて、カビが生える。

この柿なぜか種がないのです。
私、このシンプルなコスモスの花が大好き!
そして秋も・・・
どこか行きたいね。
10月14日 晴れ昼頃寒冷前線通過 雨と風が強くなった 後晴れ
早朝、実家へ用事があり出かけました。
2〜3日前からスズメ蜂家の中へ入ってきたそうです。
昨日、スズメ蜂の駆除に来てもらったそうです。

薬を散布して出入り口をふさぎ、入り口へ触るとくっついて離れなくなるマットを置き、帰って来た蜂が巣へ戻ろうとすると
くっいて離れなくなる仕掛けだそうです。
下に落ちている蜂もまだ動いています。

怖くてこれ以上寄れない。
空が澄みきっているので、実家の母屋の写真残しておこうと・・・
築100年位になります。

山の中で、静かで落ち着きますね。
最近は忙しくて、ゆっくり出来ないのですが・・・
また、のんびりしたいな〜
画像をクリック!
10月13日 晴れ
今日も堆肥を入れた。
またまた、ハプニング!我が家のハーべスターは、デイ−ゼルエンジンなので(しかも古い)
エンジンをかけるのに、鉄のハンドルを回しかける。
早朝はエンジンも冷えているので、かかりにくい。

何度、あきらめかけた事か・・・
何とかかかったので、低速でかけっぱなしにしていました。
朝ごはんを食べて行ってみると、止まってる。

燃料を見ると「ない」入れてしばらくは動いてくれたが
とうとう動かなくなった。(T_T)
困った時の、農機具屋さん。電話をするとすぐ来てくれました。

真「動かなくなったんです」
農「デイ−ゼルエンジンは、燃料がなくなる前に補給しないとエアーがかむのでだめですよ」
真「そうーなんですか。知りませんでした。」
農「これは、すぐなおる」
真「よかった」

冷や汗かいたり、「ほっ」としたり近くに知り合いの農機具やさんがいると本当に助かります。
お忙しいのにありがとうございました。
10月12日 晴れ
初お披露目の秘密兵器、それは堆肥運搬機。
お父さんが手を加えて完成です。
どうしても見たい方は、こちらから!

ぶどうの出荷は終ったのに、何でブドウがあるの?
これは、2番なりです。
私の、手入れが行き届かない為こんなに大きくなってしまった(T_T)
10月11日 晴れ
今日は、恭ちゃんが来てくれました。
肥ふりまで手伝わせてしまった。m(_ _)m
お蔭さまで、早く楽しく終わりました。ありがとう!
4箇所あるブドウ畑で、家からは一番遠い所にあるので
2人で軽トラでドライブ。
走る事、2〜3分。早速作業開始。

伸びきったブドウの枝がかなり邪魔になる。
目をつかないように、注意しながら入れます。
後もう一つ注意するものがある。

それは、蜘蛛の巣。油断していると顔に「ベタ」と・・・
これが何とも気持ち悪い。
10月10日 晴れ
前は、体育の日だったのに・・・
我が家の義父、92歳の誕生日。

今日も元肥を入れました。
日曜なので、お父さんに協力要請!
二人で入れると早い。
10月9日 雨のち曇り
ハウスへ元肥を入れました。
新しい道具も来たし・・・
これで肥料を入れます。

今日入れたのは、結成カリマグを40k・アニマル有機685を40k入れました。

台風の影響は、ありませんでした。
これから、進路になる方はくれぐれも気をつけてください。
少しずつ熟してきた柿を、カラスやヒヨドリがねらっています。
カラスは、人間がかなり近い場所にいても自分に危害を加えないとわかったら平気です。

悔しい!
10月8日 雨
また台風22号(マーゴン)が北上中。
もういらないのに、稲も倒伏してしまうかな?

今日は、朝から雨。昨日ブドウのご注文を頂いていた最後のお客様へ発送しました。
今年のブドウは終りました。
ご注文頂きましたたくさんのお客様、本当にありがとうございました。
来年も美味しいブドウが出来ますよう、頑張りますのでよろしくお願い致します。
ありがとうございました。m(_ _)m

今までの疲れがいっきにに出たのか、何も手につかず
休んでしまいました。たまには休息も必要だ!
皆さんも夏の疲れが出ませんように、お体ご自愛下さいね。
10月6日 晴れ
とりあえず礼肥だけは入れました。

今日は、真備町のお年寄りが集まり敬老会でした。
我が家の両親も揃って参加予定でした。
父は、集合時間よりも1時間も早く行ったものですから
待ちくたびれ「もう、行かん」と言い出し、母だけ行きました。

「いい服着てるし、どこかドライブに行こうか?」
たまたま娘も休みだったので、「うどんでも食べて帰ろう!」と
いう事になりました。その行き先はこちらから・・・
一番近いぶどう畑へ、礼肥をやりました。
S604を入れました。
即効性の肥料です。

さ〜やるか!と意気込みだけはいいんですが、肥の入れすぎで首が痛い。
金木犀の花が落ちて花のじゅうたんの様です。
10月5日 雨のち晴れ 夜雨

午前中は雨。
午後から、晴れてきたのでぶどう畑へ礼肥を入れました。
作業が遅れているのに天気もよくない。

また夜には雨。「これはラッキー!すぐ解けて効いてくれるわ」

この虫が里芋の葉を食べてしまっています。
夏が暑く水もあまりやれなかったので、里芋の育ちはよくないのですが、葉がない。よく食べるもんだ(T_T)
i稲穂もかなり色づいてきました。
今月の中旬には、稲刈りが始まりそうです。

それなのにまた台風が・・・
10月4日 晴れ
来週、最後のご注文のお客様のぶどうをお送りするのみと
なりました。

大急ぎで、肥料を施さないといけないので
この草を何とかしなければ・・・
除草剤をかけました。(バスタ100倍を使用しました)

このままでは、肥料をやっても草が大きくなるだけなので(T_T)
娘が、友紀さんに教えて頂いた手順で
今日は紅茶のシフォンケーキを焼いてみた。

卵はもちろん頂いた、利助さんの卵を使わせて頂きました。
出来上がりは、しっとりフワフワ。
今までの出来上がりとは、まったく違います。

〒7101-1314  岡山県倉敷市真備町下二万61  井上ぶどう園  井上 眞理子
              tel 0866-98-2586 e-mail inoue@grape-farm.com

−Copyright(c) 2003−2004 inouebudouen All rights reserved.