眞理子のつぶやき 2007年11月

TOPへ メールお待ちしています!

2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

11月30日 晴れ 草刈作業
いいお天気でした。
草刈も、かなりはかどりました。
斜面が多いので足に力が入るので、夕方にはパンパンです。

11月も今日で終わりなのに、ポロシャツ1枚で作業していても
力が入る仕事なので、午前中は汗が出ました。

草刈の作業は後ろを振り返ると、きれいになり達成感があります。
今年もいい堆肥が作れそうです。
だいぶ、きれいになりました。
11月26日 薄くもり 今日も草刈です。
隣町のパン屋さんで売られている、「おっぱいパン」です。
だいぶ前からあるのは聞いていましたが、見たのは初めてです。
人気商品だそうです。
買ってきたのはもちろん、お父さん。

中には練乳クリームが入っているそうです。
男性の方は、喜びそうですね。

私は日々草刈です。
マイペースでやってます。
おっぱいパンです。
11月24日 晴れ 充電式剪定はさみが到着!
今日、待望の充電式剪定はさみが来ました。
想像していたよりもケースが大きく、中に鋏が入っているなど誰も思わないでしょうね。

去年から購入しようかどうしようか検討していましたが、体のために今年ついに購入に
踏み切りました。高額な物なのでかなり迷いましたが、お父さんに相談すると
即、得意のネットでクリック。買ちゃいました。

充電器を背中に背負い、鋏も大きく少し重いですが30mmの枝までは
簡単に切れます。力がいらないので、楽々です。
後は使い方に慣れれば、かなり作業が楽になりそうです。

製品はマキタの充電式剪定はさみです。
写真はお父さんが撮ってくれたのですが、肝心なはさみの部分の写真はちょっとピンが・・・
後日、改めて撮り直します。
草刈も頑張っています。
今日は強力な助っ人をお願いしました。母です。
おかげで、今日は随分作業が進みました。m(__)m

休憩のひと時。
母に頼んで写真を撮ってもらったのですが、母のカメラの構え方が面白くて
ついつい笑ってしまって、本人は前回と同じく楽しそうでした。
11月22日 晴れ 今日も寒かった。
竹や雑木、草が伸び放題なので、鎌が切れないと
仕事になりません。
研ぐのはあまりうまくないですが、しっかり研ぎ
作業の準備です。

今日も寒かったです。
足元が悪いのと坂を上ったり下りたり、きついですね。
切れ味よく研ぐぞ〜
11月21日 晴れ午後にわか雨 今日から竹藪の草刈を始めた。
今日からまた、大変な草刈り作業の始まりです。
ぶどう作りには欠かせない草刈り。

しんどいけど、辛抱強くやるしかないのです。
急に寒くなったし、怪我しないようにマイペースでやります。
11月19日 晴れ 初霜が降りた。
明け方星がすごくきれいだったので、空は澄み
よく冷えてるなと思っていたら、初霜です。
寒いはずです。
初霜です。
実家へ玉ねぎの発送の準備で行きました。
母が作った玉ねぎが、和歌山へ旅立つ事になりました。

本人が嬉しい反面、ご注文いただけたことに驚いています。
自分の育てた玉ねぎを誇らしげにそして、大切に
1個ずつ確認しながら選別しました。
私も嬉しかったです。本当にありがとうございます。m(__)m
準備の様子をUPしました。
11月18日 晴れ風が強い。 夕方から厳しい冷え込みが・・・
風が強かったです。
左足が痛くて、ハウスの上へ上がるのを躊躇していましたが
ビニールを片付けるために上がりました。

やっと、谷間へ置いていたビニールを下ろす事ができました。
とにかく足を踏み外さないように気をつけて、作業は
無事終了(^0^)

3日前にすごく寒い日があったのですが、私も寒くて
「何でこんなに寒いんだろう」と思っていたのですが
喉の調子が・・・
秋から3度目の風邪をひいてしまいました。

前回の風邪は早く薬を飲んで休んだので、ひどくならず
済みましたが、今日は少し喉が痛い!
気をつけなくちゃ。
ハウスへ上がろうとしています。
11月17日 晴れ 近くの田園風景です。
この前から気になっていた風景。
ちょうどいい時間帯に通る事があり、カメラを持っていなかったので
再度、カメラを持ち撮影に行きました。

包んでいる中身はワラです。
家から近い田んぼの風景ですが空も澄み、真備町とは思えない・・・(そう思うのは、私だけでしょうか?)
昨日は寒くて外出するのも戸惑いがちでしたが、今日は暖かい1日でした。
11月14日 うす曇後晴れ 金柑と玉ねぎを植えました。(^0^)
今日は、玉ねぎ300本と金柑3本を植えました。
金柑については、別ページでアップしています。

夏の間、忙しくて手入れができてなかった畑を何度も耕し
鶏糞や竹炭を入れ、5〜6回管理機で耕し準備をしました。
何とか植え付けが終りました。
大きく育って欲しいな・・・
玉ねぎの苗。
11月12日 晴れ
岡山のカルチャーホテルで「地域農業への女性参賀を
進めよう!」と題して体験発表や基調講演会があり
研修に行って来ました。

ぶどうの作業にも追われていますが、少し自由がきく
この時期に、積極的に研修会などへ参加したいと
思っています。
11月11日 晴れ ぶどうを植える準備ができました(^0^)
先日切った枝を運搬車で運びました。
軽トラほど積めないので何度か往復をしましたが、重いものを運ばなくてよかったので
体はずいぶん楽でした。

根のついている樹は重くて、やっと運搬車に乗せることが出来ました。
今日は風が強かったので焼けませんでしたが、お天気のいい日に焼きます。

掘った穴も埋め戻し、バーク堆肥を入れ土作りをしておきました。
来年の3月には、新しいぶどうを植えますよ。
11月10日 快晴 今夜はカレー鍋。
息子が友人の結婚式へ出席するため、帰省しました。
お父さんや娘が前から「食べたい」と言っていた
カレー鍋を初めて作りました。

わりと好評でした(^0^)
久し振りに家族が揃い、鍋を囲むのもいいものですね。
カレー鍋です。
11月9日 晴れ 
10月に刈った草も、また伸びてきました。
その草の中から、ハルミドリが負けじと伸びてきています。

蒔いた直後にいい雨が降ってくれたので、いっきに
芽を出し伸びてきました。

やっと、もう1本のぶどうの樹も掘りあげました。
今日は掘るだけで力尽きてしまいました。
掘っても掘っても、次々と根が出てくるし
投げ出しそうになる気持ちを抑えて、やりました(^0^)
今年も蒔きました。ハルミドリ。
11月8日 晴れ ピオーネの改植
やっと、1本目の樹を掘りあげました。
何十年もかけて育てた樹だもんね。

あと1本掘らないとね。
少し掘りはじめましたが、焦らずゆっくりと・・・
根を掘り、しっかり土作りをしておき
来年の3月に植えます。

色々な思いで掘っています。
ぶどうの根です。
11月7日 快晴 気持ちのいい1日でした。
気をつけていたのです、風邪をひいてしまいました。
午前中は、ダウンしていました。

午後は前から決まっていた研修会へ行って来ました。
「家族経営協定研修会」の研修でした。
普及員さんからすすめて頂き
我が家も家族経営協定書を作成する事にしました。

今となっては、栽培・経営の中心にいて
思うようにさせてもらっていますが
まだ、両親が中心になって農業をされていて
嫁としては、栽培・経営・労働報酬・休日の事など
あまり口に出していえないことが多いという方も
いらっしゃるのではないでしょうか?

お互いの立場を尊重し、家族内で円滑な話し合いが
持てる様になればいいのかなと思います。
研修会へ参加しました。
11月5日 曇りのち午後より雨
11月になり初めての更新です。
(色々ありまして・・・)

昨日、佐賀の澤山さんよりみかんが届きました。
すごく楽しみにしていましたので、早速1個頂きました。
味が濃厚で今年のみかんも最高です!
ありがとうございます。

そしてもう一つの届け物が・・・
先日、畑で作業しながらふと懐かしく思い出した
曲がありました。

今から29年前会社勤めをしていた頃、友人が貸してくれ
よく聞いていた、永井龍雲の「星月夜」。
しっかり憶えているものですね。
かこ、よく二人で夜寮の屋上で飛行機見ながら歌ったよね。
どうしても聞きたくなり、アマゾンで調べたらありました。
迷わずクリック ハハハ。。。(バカでしょ)

今の曲もいいけど、私の若かりし頃にもたくさん
思い出に残る曲があります。

さて、農作業はというと改良剤を入れるのが
ハウスと露地では一番大きな畑が終りました。
露地の畑は3箇所にあるので、今年はそれぞれ
土作りの方法を変えてみようと思います。

午後から雨になり、久々の更新です。
おいしいみかんですよ。

〒710−1314 岡山県倉敷市真備町下二万61井上ぶどう園  岡山県農業士            
                    tel:0866−98−2586    井上 眞理子  
        fax:0866−97−0285           
         e-mail:inoue@grape-farm.com