眞理子のつぶやき 2010年1月

TOPへ メールお待ちしています!

2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

1月30日 晴れ
今日は暖かい剪定日和。
明日は雨の予報。月曜日も。
少しでも多めにやろうと頑張るものの、思うようには
進まない。

残りはこの畑だけ、ぼちぼちやろう。
露地ピオーネの剪定。
1月29日 晴れ
気がつけば、1週間も更新していませんでした。
ハウスの新梢へ芽キズを入れています。

露地ピオーネの剪定も家の近くの畑を残すのみと
なりました。
今日は、晴れマークが出ていたので暖かいのかと
思っていたら風もあり寒かった。
午前中は剪定をしましたが、午後からは
暖かいハウスの中で粗皮削り。

1日頑張っても、2本もいけばいいほうかな。
根気あるのみ・・・
メデール鋏。
1月22日 晴れ
例年より少し早いですが、露地の剪定を始めました。
色々予定もあるのでできるときに、しておこうと
始めました。

今日で、10aほど終りました。
この畑は、西洋タンポポの綿毛が一杯です。
いいのか悪いのか・・・

今日は頑張りすぎて疲れました。
西洋タンポポ。
1月19日 晴れ
ハウスのピオーネの剪定枝を焼きました。
昼間は風があったので夕方から焼き始めました。


焼いた後の灰は、畑へまいて土に返します。
明日の夜には雨が降るというので、畑を耕して
もらおうと思っています。
春に向けての準備です。
焚き火。
1月18日 晴れ
ハウスで作業をしていても、今日は暖かったので
あちらこちらからトラクターの音が・・・
お父さんも例年より早く、田んぼの荒おこし。

私は、ハウスピオーネの粗皮削り。
どんなに頑張っても1日に、1本か2本。
根気強く頑張るしかないなあ〜。

これは大切な作業。
1月17日 晴れ
仕事はいくらでもありますが今日は、オフです。
ハウスのビニール張りや、剪定急ぎの仕事は
ちょっと一段落したのでのんびりとしました。

昨日は、午後からバタバタと新見美術館まで
行って来ました。
遠いので往復は少々疲れましたが、絵は目の
保養になりました。
中でも目を引かれたのは、平山郁夫画伯の
「室生寺の塔」でした。

娘がいた頃は、休みだとよくお菓子を
作ってくれていましたが今は焼いてくれる人が
いないので、それならば私が・・・と焼いてみました。

今日のケーキは、「ガトーショコラ」
まずまずの出来では?(自画自賛)m(__)m
ガトーショコラ。
1月15日 晴れ
ハウスの剪定をしているところです。
お父さんも手伝ってくれたので、午前中に
終りました。
ハウスの剪定。
午後から、ハウスのぶどうの木の皮むぎをしました。
剪定をしている時に、虫の糞が一杯出ていて気になった木があったので
その木から皮むぎを始めたのですが、かなり広範囲に食べられていました。

などと、のんきな事を言っている場合ではありません。
食べられている穴へ針金を突っ込み、どこまで食べられているかみていたところ
大きな虫が出て来ました。
捕獲しようとしたら逃げられ、反対の穴から針金を突っ込んでいると出てきました。
このての虫は大の苦手で、鳥肌が立ちそうで・・・
でも、ぶどうのためだから仕方ないです(T_T)

普及員の北川さんに見ていただいたら、コウモリ蛾だと教えて下さいました。
ありがとうございます。
ぶどうの木の元のあたりには何もないようにし、虫の進入路を遮断しないといけないそうです。
当然のことなのですが、少し油断していた様に思います。
今年は特に気をつけよう。
コウモリ蛾の幼虫。
1月13日 晴れ強風で寒い
今日は寒かった。

朝、ハウスへ潅水しようと行ったのはいいのですが
スイッチを入れてもモーターは回らない。
農業用の電気は、期間でお願いしているのですが
1月からは使用できる予定にしてたのに・・・
今日の予定が狂ってしまった。

午後は寒い中、農業士会の相互訪問で
バラ栽培・軟弱野菜・いちご農家の園地を
訪問させて頂き色々研修させていただきました。

作目は違いますが大変勉強になりました。
1月12日 曇りのち午後晴れ
内ビニールも張れ、ハウスの準備が整いました。
サイドを閉めるのは月末なので、これから潅水
まだ、残っている剪定を済ませないと・・・

明日からまた寒波がやってくるとか?
日中の気温も4〜5℃外に出たくない気温です。

年が明けて、新聞などに院展の開催や美術展開催
の案内がたくさん出ています。

昨年亡くなられた、平山郁夫画伯の作品が
新見市立美術館で公開されているので
昨年から行きたいなと思っていました。
(行こうと思った日から年末の休みに入っていました)

先になると、どんどん出られなくなるので
作業が一段落しそうな土曜の午後あたり、行って
見ようかと思っています。

ただ、新見は県北なので雪が心配です。
ハウスです。
1月10日 晴れたり曇ったり
昨日、共同作業で我が家のハウスのビニールも
無事張れました。
お天気にも恵まれ、大勢の人たちに手伝って
頂いたお蔭で無事張れました。

昨日は疲れて、夕食の後早々と寝ました。
今日も疲れが残るなか、友人の中川さんに
手伝って頂いて二重にする内側のビニールを
引っ張りました。
ハウスのサイドのの始末もしておかないと
風でビニールが破れてしまうので、支柱を立てたり
色々やることがあります。

本格的に2010年、ぶどう作りの始動です。
ハウスの後始末。
1月8日 晴れ
この前から小田川の中の、柳の木を伐採しています。
橋の高さと同じくらいに伸びていたので
どうするのだろうと思っていたら、きれいに
伐採しています。

今日は、明日ハウスのビニール張りの予定なので
ビニールを運んだり色々と準備です。
小田川。
1月6日 晴れたり雪がちらちら 強風が吹き荒れています。
4日から仕事始めでした。
4日はポカポカ暖かい日でしたが、夜に雨が降ると
気温は下がり、強風が吹き荒れる天候に
一変しました。

年が明けると、ハウスのビニール被覆の
共同作業が始まるのでそれに向けての準備。
寒いなど言ってられない状況です。
背中にはカイロ、首にはマフラー完全防備。

マイカ線の取り付けは、力が要らないので
体も寒い。
ロープを通すためにハウスの上へ上がり歩くと
容赦なく北風が体温を奪ってくれます。

寒さ厳しい年明けです。
ハウスのマイカ線。
1月3日 晴れ
お正月は、我が家でのんびりしていました。
年末に送っていただいた、杉尾さんご家族の
写真です。

家族で、シンガポールへ旅行に行かれたそうです。
今年の夏もお会いできる事を楽しみにしています。
今年もよろしくお願いします。

「さあ〜」明日から始動です。
1月1日 晴れ
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
お雑煮。

〒710−1314 岡山県倉敷市真備町下二万61井上ぶどう園  岡山県農業士            
                    tel:0866−98−2586    井上 眞理子  
        fax:0866−97−0285           
         e-mail:inoue@grape-farm.com

−Copyright(c) 2003−2010 inouebudouen All rights reserved.