眞理子のつぶやき  2004年  1月  2月  3月  4月 5月  6月 TOPへ
          2003年  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  
          
              いよいよ夏本番!ぶどうの収穫も今月となりました。
              お天気がいいので、甘い、おいしいぶどうがお届けできそうです。
              もうしばらくお待ちください。    メールお待ちしています!


7月31日 台風10号接近
また台風です。
午後から、風も強くなり雨も降り始めました。
ハウスの収穫もまだ半分も、終っていません

今は、早く通りすぎてくれる事だけを、祈っています。
風で、稲が左右に激しく揺れています。
ぶどうの葉もかなり落ちそう。
7月28日 晴れ後夕立
品評会のご報告をします。
優良賞を頂きました。天気が良いので、糖度も高く食味も抜群です。

災害のあった地域の皆さんには、大変申し訳ありませんが
やっと少し夕立があり、恵みの雨となりました。
今度は、台風です。進路によっては大変なことに・・・

つくづく自然相手の、農業の厳しさを実感しているこの頃。
7月27日 晴れ
先日、広島県三原市で和菓子を製造されている、共楽堂さんからお電話を頂き
季節限定のお菓子に、わが園のピオーネを
使って頂ける事になりました。

今日、その和菓子を送ってくださったので
早速、家族で頂きました。
冷やして食べると、「おいしいです。」

一粒づつ包んであり、ピオーネのいい香りがします。共楽堂さんありがとうございます。
毎日、ぶどうの出荷をしています。
ネットでご注文頂いたお客様には、ぶどう園
便りを入れさせていただいています。
7月26日 晴れ
昨日は、西や東の地域で大きな雷の音が・・・
しかし、真備町は雨が降らない。

昨日は、JAきびじ管内の品評会ようのハウスぶどうを1箱JAへ出荷しました。
今日は、県の品評会へ出品する為のぶどうを出荷の時、車の助手席へ大事に積んで
運んでたのはいいんだけど、運転中「ちらっ」と見ると
1粒ポロリとれているではありませんか(T_T)

県へ出品するぶどうは、何もせずそのままなので・・・ショック!!
選果場へ行って、JAの職員へその旨伝えると明日まで猶予があるとのこと
その房は袋へ入れて、出荷しました。

入賞は、まず無理でしょうけどもし入賞できたらご報告しますね。
7月23日 晴れ
玄関の住人第2陣のツバメ達が、巣立って行きました。
まともに雛の顔も見ないままに・・・
寂しいなーーーー

自分自身、そんなにゆとりがなかったのか?
と思い返しました。
巣立ったばかりのツバメです。
元気でね。
毎朝、5時頃から収穫へ行きます。
私は、印のつけてあるぶどうをちぎるだけなのですが、それでも朝から汗が流れます。

お父さんはぶどうをコンテナへ入れて、運んでくれます。ぶどう畑の中は、結果枝がたれさがっているので猫車の押しにくい事。

腰が痛くなります。(T_T)
7月22日 晴れ
ぶどうの収穫も本格的になってきました。
朝採りするため、前の日に着色のいいものに
印をつけておきます。

すると、収穫も早いし早朝から収穫へいけます。
7月20日 晴れ
毎年、この時期息子が友人とわたしの実家でバーベキューをします。
今年は珍しく私も来ていいよと行ってくれましたので
学生生活最後の年、行ってきました。

16人の参加。中学を出てすぐ寮生活に入り5年間を
過ごしてきた仲間です。来春には、皆それぞれの目標に
向かって進んでいきます。

私の母も、孫のたくさんの友人に囲まれて目を細めていました。(私も・・・・)

楽しい時間をありがとう!
皆、20才になりました。
ビールで乾杯!!
7月18日 晴れ
法事の手伝いに、朝早くから出かけていました。
家に帰り、テレビのニュースを見ると、福井県が大変な事になっていました。

新潟・福島に続いての集中豪雨です。
福井には、たくさんの大切な仲間がいます。
その中のお一人、池田町の長尾さんが災害に遭われました。

今まで大切に育ててこられた、稲が大被害を受けました。
農家にとって、これほど辛いことはありません。
これ以上、災害が出ない事を願うばかりです。

我が家も昭和51年に台風の影響で、3日間雨が降り続き家は床上浸水
家の近くのぶどう畑では、ヒロハンブルグという品種のぶどうが
収穫目前で、一房も収穫する事もなく水に浸かってしまいました。

ぶどう畑は、湖状態で家族は部屋の窓から船で非難したそうです。
災害は人事ではありません。

1日も早い復旧を、願うばかりです。
7月17日 晴れ
午後から、がんばる農ネットの交流会へ行って来ました
今回は、もものきむらさんの園で行われました。
その様子は、こちらから。
7月16日 晴れ
いよいよぶどうの出荷が始まりました。
昨年より、10日程早いです。

お父さんにも早起きをしてもらって、ハウスへ
1年大切に育ててきたぶどうを収穫できるのは
農家にとって、最大の喜びです。
今日は、91のおじいさんまでハウスへ(終ったところだったのですが)
朝からはりきって、ぶどうを袋から出してくれました。
おばあさんも手伝ってくれます。

おじいさん今日は、お顔の手入れが出来ていませんが
お許しください。

親子です。最近よく似てきました。
7月13日 晴れ
新潟県では、大変な豪雨で被害が出てますね。
これ以上被害が出ない事を、願っています。

岡山は申し訳ない位に、いいお天気でした。
そろそろ出荷しようかと思案中。
朝採りをする為、印をつけなくてはいけません。

久々のハウスのぶどうです。
7月12日 曇りのち晴れ
金柑の花が満開です。
色々な種類の蜂が忙しそうに、蜜を吸っていました。
写真はうまく撮れなかった(T_T)

いい香りに誘われて大集合でした。
7月11日 曇ったり晴れたり夕立も 梅雨が明けました。
暑さも少し一段落でしょうか?
箱折を始めました。おじいさん・おばあさんが少しずつ
折ってくれています。

座ってできる仕事なので、気ままにやってもらっています。(私も、助かっています。(^0^)
7月10日 曇ったり晴れたり 暑さはいくぶんましになりました。
やっと、ぶどうの外での作業が一段落しようとしています
出荷作業までの少しの間、ゆっくりできるかな???

そうもいかない。今まで家の中の家事は、片目いやいや
両目つぶって見ないふりしてたから
掃除しないとね・・・・
ぶどうの箱を折りながら、頑張りますよ。

金柑の花が咲き始めました。
緑の葉の間に、白い小さなな花が咲き始めました。
今年も豊作でありますように
7月9日 晴れ夕立
酷暑といわれるくらいすごい暑さの中、露地ぶどうの着色が進んでいます。
下の画像は、同じぶどうです。

夕方、西の空が暗くなってきました。おばあちゃんが「この時期、西の空が暗くなってきたら
雷が鳴って夕立があるけんきをつけにゃあおえんよ。」とよく教えてくれてました。
きょうのはすごい風と共に、雨が降ってきました。

少し涼しくなりした。余談ですが、今はいませんがおばあちゃんは、雷が苦手で
雷が鳴り始めると、まず髪のピンを外し電気のない部屋を探します。(今時そんな部屋はないんだけど)
そして、耳をふさぎ寝ています。

「雷が鳴り始めると、蚊帳の中に入るとええんじゃと教えてくれました。」

7月6日日撮影

7月8日撮影
7月6日 晴れ 暑くてとけそうです。
やっと露地のおそいを取ることが出来ました。
袋の中をのぞいてみると、、色が着き始めました。

今日の暑かった事、もうバテバテです。
昼間は暑くて外へ出られません。

7月5日 雨
毎日毎日暑い!梅雨はどうなってんの?
少し動いても汗が・・・・

最後の畑、家に一番近い畑のポリを外しています。
暑いので仕事がはかどらない。
今日は、久し振りの雨。

バテ気味の体を少し休めて、残りの作業頑張ります。
出荷に向けての準備も進めなくては・・・・
散らかしている長屋の片づけをして、箱折りの準備も始めなくては

今年も、おじいさん・おばあさん折ってくれるかな?
毎日、たくさんの箱を折ってくれるので助かります。
常に200〜300箱はキープしておかないとね。

喜びの忙しさが始まります。
もうすぐ七夕ですね。
自宅から徒歩で10分のところへ、井原線の駅川辺宿が
あります。

駅へ短冊をたくさん吊るした、笹が飾られていました。
私も、子供の頃よく作ったなあ〜!
7月3日 晴れ 暑い!
昨日網をかけたので、今日はぶどうのおそいを外しました。
今日の最高気温なんと35.4℃だったそうです。

天気予報を聞いて益々暑くなってきた。
梅雨はどこへいったん???
連日の暑さに、ついつい冷たい麦茶をたくさん摂ってしまいます。
すぐ汗になるのに・・・・
毎日、昼にはお色直しです。
7月2日 晴れとにかく暑い
早い!もう7月ですよ。
毎日、毎日真夏の暑さです。ちょっと動くと汗がタラタラ
首にタオルを巻いて、カッコ悪い容姿でがんばってます。

昨日から、また実家の母に無理をいって網かけの手伝いを
してもらいました。娘の休みを狙って・・・・
予定どおり露地の網かけ終了。二人に感謝です。m(_ _)m

母を送っていく途中、足守町を通りますが珍しいものを発見
今では、作付けされている農家も少ないと思います。

ハウスぶどう今年初のぶどうは、母へ。
まだ少し酸味が残るのですが、一房ことづけると
母はすぐ「食べてみよう。おいしいが・・・・」
私「あたりまえじゃ」(笑)

〒7101-1314  岡山県吉備郡真備町下二万61  井上ぶどう園  井上 眞理子
              tel 0866-98-2586 e-mail [email protected]

−Copyright(c) 2003−2004 inouebudouen All rights reserved.